メイクで変わる!自分の顔に自信が持てる顔分析メイク 更新日:2018年12月5日 公開日:2015年7月1日 メイクアップ タグ メイクレッスン 6月に行いました、横浜中華街のサロンWillFunで行ったメイク講座の模様です。自分のお顔を分析して、メイクに活かすことを目的としています。 続きを読む
お肌に負担をかけない大人可愛いメイク 更新日:2018年12月5日 公開日:2015年6月23日 メイクアップ タグ サマー ブルーベース 先日いらっしゃった、敏感肌がお悩みのお客様。 極力ファンデーションを使わず、自然素材のみで作ったコンシーラーと色彩マジックで、大人かわいいメイクを実現しました。 続きを読む
ファンデーションが苦手!敏感肌の為のベースメイク 更新日:2018年12月5日 公開日:2015年6月21日 メイクアップ タグ スキンケア メイク 昨日親子でいらっしゃったお客様は、「肌が弱く荒れている為、リキッドファンデーションはダメなんです!!」とおっしゃっていました。 敏感肌という理由で、メイクを諦めてしまっている方もいらっしゃると思います。 今日は、敏感肌の […] 続きを読む
若く見られるのが悩み?!脱童顔メイク 更新日:2018年12月28日 公開日:2015年6月17日 メイクアップ タグ コンプレックス メイクレッスン 本日メイクレッスンにいらしたA様は、お肌は透明感があり、ツルっツル! 瞳が素晴らしくキラキラしていて、思わず「私の顔と交換してっ!」と言いたくなるほど、かわいらしいお顔立ちです。 そんなA様の悩みは、「若く見られてしまう […] 続きを読む
オレンジ×イエロー 色の力で顔のクマをなかったことに! 更新日:2018年12月21日 公開日:2015年6月11日 メイクアップ タグ メイクテクニック 今日は少し汗ばむ陽気な横浜ですね。 夕方は雨の予報でしたが、なんとか持ちこたえています。 今日は、先日購入したケセランパサランのコンシーラーの実力を検証していきたいと思います。 2色使いのコンシーラー ケセランパサランの […] 続きを読む
ケサランパサランの無料顔分析サービスを受けてみた 更新日:2018年12月6日 公開日:2015年6月8日 メイクアップ タグ コスメ メイク 今日はすっきりとしないお天気の横浜です。とうとう梅雨入り開始でしょうか?! 梅雨時になると体調も崩しやすく、そうなると、お肌のたるみやクマが気になります。 目元のクマやくすみといった、影ができやすく青味のある部分には、こ […] 続きを読む
コンシーラーを使った自信に満ち溢れた笑顔の作り方 更新日:2018年12月5日 公開日:2015年6月4日 メイクアップ タグ メイクテクニック 前回のエントリーでは、コンシーラーを使った眉の調整方法についてちょこっと書きました。 今日は、もうひとつお勧めの使い方についてご紹介します。 シミ隠しだけじゃない!コンシーラーの使い方 コンシーラーは、主に肌のトラブルを […] 続きを読む
ウルツヤ肌をつくる為の超簡単なファンデ技 更新日:2018年12月6日 公開日:2015年5月26日 メイクアップ タグ メイクテクニック Photo by Manu Camargo on Unsplash 先週末に、JMA(日本メイクアップ検定協会)の1級対策セミナーがありました。 少人数の為、細かいところまでシッカリと!この日は13時から19時まで、みっ […] 続きを読む
目指せエレママ!今風エレ女メイクは色とメリハリが大事 更新日:2018年12月6日 公開日:2015年5月20日 メイクアップ タグ メイク メイクテクニック エレガント…といえば「エレ女」という言葉をご存知でしょうか?(エレジョと読むそうです…) 「エレガント女子」の略で、お嬢様雑誌25(ヴァンサンカン)が発祥とか。 今日はエレ女になる為のメイクと、注意すべきポイントについて […] 続きを読む
絶対に失敗しないチークのテクニック 更新日:2018年12月6日 公開日:2015年5月15日 メイクアップ タグ チーク メイク メイクテクニック メイクはちょっとしたコツさえつかめば、急激に上達するものです。 今日は、ひと刷けで仕上がりがグンとアップするチーク(頬紅)についてのエントリーです。 チークカラーの選び方のポイント2つ チークは、お顔全体を締める効果があ […] 続きを読む