先日の買物同行サービスのモニターをご依頼されました、わこさんが、お買物同行の様子を記事として取り上げて下さいました。わこさんは、超人気インテリアブログ「ととのえる」を運営されています。
おかげで沢山の方がこちらに訪問して下さったようです。
わこさん、素敵な記事を書いてくださって、ありがとうございます!

9d8cb54fa2b1aaa825db778275d266c4_s

ところで、わこさんの記事では私は「センスがいい」ということになっておりますが、失敗に失敗を重ね、何人もの良い先生方に師事していただき、似合う法則を学んでようやくわかってきた…そんな感じです。

私が思うに、生まれ持ったセンスなんてものはなくて、育ってきた環境や周りの影響、本人の興味の方向性など・・・。
人のセンスはそういった後天的なもので創られるものではないかと考えています。
わこさんとのランチ中も、そんな話で盛り上がっていました。

201504281
ランチは、ららぽーと横浜に新しくできた「Butter Premium」でいただきました。

後天的要素を形成する上で、一番重要なのが「親のセンス」
今人気のパーソナルスタイリストさんですとか、オーガナイザーの方を見ておりますと、お母様のセンスがズバ抜けて素敵な方が多いです。
周りを見まわしてみても、また然りです。
最近は、「食育」ならぬ「服育」という言葉もあるくらいです。(「服育」については、こちらの記事にとてもわかりやすく書かれています。)
わこさんの話ですと、片付けも同じだそうです。
わこさん家では、子どもが自然と片付けることを学ぶことのできる仕組み作りが自然に導入されています。
子供が自然に片付けてくれると、ママもご機嫌に過ごせますよね。
子供の情緒を育てる上でも、ママが幸せでいることはとても重要な要素なのです。
そのうち、一緒にママと子供向けに「センスをととのえる」ような講座を開けたらいいね!なんて盛り上がってしまいました。

もうすぐ、母の日ですね。
将来お子様からセンスのいい贈り物をプレゼントしてもらうためにも(!?)今のうちから、コツコツ良いものを伝えていきたいなぁなんて思いました。