パーソナルカラー診断サロン横浜周辺情報

(※このページは2022年11月26日に更新されました)

自分にピッタリな洋服の色やメイクの色が分かるパーソナルカラー診断
似合う色を見つける為の「診断方法」や「色の分類」はサロンによって様々です。

「パーソナルカラー診断を受けてみたいけど、どこで受けられるの?」
「自分に合ったサロンを見つけたい」

この記事では、東京と比較すると比較的穴場と思われる横浜周辺のサロンの中から、いくつかのサロンをエリア別にご紹介します。

私自身もパーソナルカラー診断や骨格診断ができるイメージアップサロンを運営しておりますが、私が始めた頃よりも世の中のニーズに合わせてサロンの数も増え、より一般的になってきたんだな!と驚いております。

横浜にあるパーソナルカラー診断サロン一覧

パーソナルカラー診断

<港南区、磯子区>

inConcept

特徴セブンシーズン(7シーズン)法によるパーソナルカラー診断と、アナトミカルスタイリングを用いた体型分析で、お客様に最も似合うファッションをご提案しています。当日撮影したお似合いの色ドレープを纏ったお写真(10枚)に加えて、使ったメイクの色や入れ方等を記した充実のカラーレポートを郵送いたします。
メニュー・カラーコーディネートコース120分(税込16,500円)
・1DAYブラッシュアップコース150分(税込 28,800円)
場所横浜市磯子区岡村8丁目(詳細は予約後)
最寄り駅京急線 「上大岡駅」 徒歩15分(タクシー片道サービスあり)
HPhttps://studio-inconcept.com
口コミ/評価サロンにいらっしゃったお客様の体験談です。
ファッションで自愛する①自分の魅力は自分では分からない。
ファッションで自愛する②自分の魅力を客観的に知る!
体験!パーソナルカラー診断①(きっかけ編)
体験!パーソナルカラー診断②(当日編)

<西区>

Sunny Color Label

特徴10年以上の経験があるベテランオーナーさんの店舗。パーソナルカラー診断だけでなく、カラーヒーリングやコーチングも学ばれており、カラーセラピーにも従事されています。
メニュー・クイック診断60分(5,000円)
・プライベート診断90分(7,000円)
・ウェディング診断120分(9,000円)
場所横浜市西区中央1-18-22 秀亜ビル203
最寄り駅・京急線 「戸部駅」 徒歩5分
・相鉄線 「平沼橋駅」 徒歩7分
HPhttp://www.sunnycolorlabel.com
口コミ/評価メイクアップのサービスはないようですが、リーズナブルな価格でご似合う色のタイプを知ることができます。

@コスメによる口コミ評価が参考になります。
Sunny Color Labelの口コミ情報

Try Colors

特徴パーソナルカラー診断、メイクレッスンの他に、NPO法人のカラーリスト検定対策講座なども実施されています。
メニュー・パーソナルカラー診断 60分(10,800円)
・パーソナルカラー・コーディネート 120分(21,600円)
場所横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7F
最寄り駅JR線「横浜駅」 徒歩5分
HPhttp://try-colors.net
口コミ/評価フォーシーズン(4シーズン)法での診断サロンです。
パーソナルカラーだけでなく、お似合いのフレグランスの提案というユニークなコースもあります。福利厚生倶楽部加盟サロンなので、加入者はリロクラブ特典が利用できるそうです。

STYLE PHILOSOPHY

特徴パーソナルカラー診断の他に、骨格診断やメイクレッスンを合わせたコースもあります。ホームページのセンスも素敵です!
メニュー・ファッションコンサル 180分(26,500円)
・1DAYセンスアップコース(35,000円)
場所横浜市西区高島2丁目(詳細は予約後)
最寄り駅JR線「横浜駅」 徒歩3分
HPhttps://www.style-philosophy.net/
口コミ/評価横浜駅徒歩3分と抜群の立地です。
ホームページ内にお客様ご感想が掲載されており、それによるとヘアサロン同行サービスもあるようです!美容師さんにヘアスタイルをうまく伝えられない方はお勧めです。
診断コースには、オプションでヘアメイクが付けられるそうです。

<中区>

横浜スタイルアップサロンBUDO

特徴「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」をベースにスタイルアップの方法をご提案されているようです。ホームページのトップ画面は動画になっていてサロンの雰囲気がわかるようになっています。
メニュー・パーソナルカラー診断 90分(15,000円)※ベストカラー診断の追加¥1,000
・トータルコーディネート 120分(25,000円)※ベストカラー診断の追加¥1,000
場所横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7F
最寄り駅JR線「関内駅」 徒歩5分
HPhttps://budo-styling.com
口コミ/評価まだ新しいサロンのようですが、「綺麗になる為の教科書」というブログがとても充実しています。

イメージコンサルティングサロン ベルル-ン

特徴「16タイプパーソナルカラー診断」「自分スタイル診断」「顔タイプ診断」「メイクアップ」というオリジナルのツールで診断。
(自分スタイル診断®は、体型、骨格、お顔立ち、体の質感の外見と、
動作、話し方、嗜好からお似合いのファッションスタイリングを総合的にアドバイスする診断法。)
メニュー・マイベーシックパーフェクトコース 300分(46,000円)
・パーソナルカラー診断 90分~(16,000円~)各種コースあり
・顔タイプ診断 90分~(11,000円~)各種コースあり
場所横浜市中区万代町2-4-1 東カン横浜パークサイド1011号室(10F)「ベルルーン」
最寄り駅JR線「関内駅」 徒歩3分 地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」徒歩2分
HPhttps://miyukiwatanabe.com/
口コミ/評価大手外資系化粧品会社の美容部員という経歴を活かし、メイクアップアドバイスにも力を入れたサロンです。

<神奈川区>

fleurir

特徴パーソナルカラー診断の他に、プリザーブドフラワーアレンジレッスン等のフラワーレッスンも行っているサロンです。
メニュー・トータル診断(16タイプパーソナルカラー+顔タイプ+7タイプ骨格)(34,000円)
・16タイプパーソナルカラー診断®︎ 120分(16,000円)
・パーソナルカラー コスメコーディネート 30分(5,000円)
・パーソナルカラーメイクレッスン 90分(12,000円)
場所神奈川県横浜市神奈川区台町13−11 ヒルトップ横浜503
HPhttps://fleurirpersonalcolor.jp/
口コミ/評価京都女子大学にて被服学を学ばれ、アパレル業界での経歴もお持ちの先生です。サロンモデルなども務められており、InstagramやtwitterなどのSMSメディアでも大人気!

salon de pierre lapin

特徴パーソナルカラー診断の他に、プリザーブドフラワーアレンジレッスン等のフラワーレッスンも行っているサロンです。
メニュー・パーソナルカラー診断 120分(5,000円)
場所横浜市神奈川区(詳細は予約後)
HPhttps://www.salondepierrelapin.com
口コミ/評価フォーシーズン(4シーズン)法でのパーソナルカラー診断が格安で受けられますが、プリザーブドフラワー教室がメインのサロンなので、開催日の確認が必要なようです。
お花の配色など、カラーコーディネートを学びたい方にお勧めです。

<戸塚区>

ROCOCO

特徴顔タイプ診断・16タイプパーソナルカラー診断・メイクレッスンの3Stepで総合的に診断するサロンです。
メニュー・トータルプロディース 5~6時間(52,000円)
・パーフェクトコース 180分(32,000円)
・診断コース(顔タイプ+カラー診断) 180分(24,000円)
・顔タイプ診断 90分(12,000円)
・パーソナルカラー診断 90分(14,000円)
場所神奈川県横浜市戸塚区上矢部町付近(詳細は予約後、送迎サービスあり)
HPhttps://rococo-natsumi.amebaownd.com/
口コミ/評価ヘアメイクアーティスト歴6年の経験豊富な先生です。Instagramが美しく、情報が充実しています!

パーソナルカラーサロンGIFT07

特徴パーソナルカラーメイク、骨格診断だけでなく、カラーセラピー、数秘&カラー®︎のメニューもあります。オンライン肌色診断コースもあり。
メニュー・パーソナルカラー診断+骨格診断 180分(18,000円)
・パーソナルカラー診断 120分(12,000円)
・オンライン肌色診断 60分(6000円)
・骨格診断 60分(6,000円)
・カラーセラピー 30~60分(3,000円)
場所神奈川県横浜市戸塚区(詳細は予約後)
HPhttps://rococo-natsumi.amebaownd.com/
口コミ/評価元ヘアケア総合メーカー営業という経歴をもつ先生なので、パーソナルカラー診断から似合う髪色やオススメのヘアケア商品、スタイリング剤、ヘアケア方法などもアドバイスもあります。メイクアップにはパーソナルカラー理論で作られたコスメを使用しており、自分にぴったりのファンデーションの色がみつかるかもしれません。

<港北区>

10iro salon

特徴パーソナルカラー診断の他に、顔タイプ診断やイヤリング診断などのオリジナル診断もあります。婚活中の若い女性にお勧めのサロンです。
メニュー・パーソナルカラー診断&色彩心理コース 90分(15,000円)
・あいくる女子トータル診断コース(40,000円)
場所横浜市港北区(詳細は予約後)
最寄り駅東急東横線「綱島駅」徒歩10分(詳細は予約後)
HPhttp://10irosalon.com
口コミ/評価「あいくる女子診断コース」というユニークなメニューが一番人気のサロンです。デートの時のおすすめカラーの提案もあり、婚活中・恋活中の方にお勧めです。また、「骨格診断」だけでなく「顔タイプ診断」を使った洋服のアドバイスもあります。

<都筑区>

Iconcious

特徴個人診断だけでなく、企業向けの研修なども行っているベテランの先生です。
私の卒業したカラースクールの大先輩でもあります!
メニュー・トータルスタイリングレッスン 240分(40,000円)
・パーソナルカラー入門講座 5時間(40,000円)
場所神奈川県横浜市都筑区中川(詳細は予約後)
最寄り駅・東横線「日吉駅」徒歩10分
・田園都市線「あざみの駅」徒歩4分
HP http://iconscious.jp
口コミ/評価トータルスタイリングコース(パーソナルカラー診断、ヘアカラー診断、骨格・体型診断)でファッションの軸を見つけるコースが人気です。
通常はメイクアップサービスが付くようですが、スタイリングレッスン、カラーボトルカウンセリングに振り替えることもできるようです。
自分自身を心理面からも深く知りたい方にお勧めです。

M-COLOR

特徴カラーリスト歴8年のベテランの先生です。「パーソナルパターン診断」と「骨格診断」を融合させて誕生したオリジナルの「パーソナルファッションタイプ診断」が人気です。
メニュー・パーソナルカラー診断 180分(12,000円)
・パーソナルファッションタイプ診断 180分(13,000円)
場所横浜市都筑区
・最寄り駅から徒歩15分(詳細は予約後)
HPhttps://m-color.jimdo.com
口コミ/評価パーソナルカラー診断をはじめとしたコンサルティングが比較的リーズナブルな料金で受けられます。1日1名様限定のため、後を気にすることなくゆっくりカウンセリングを受けられれます。「パーソナルパターン診断」というユニークな診断法が新しいサロンです。

<青葉区>

Smiley Lab

特徴パーソナルカラーの他に、色を使ったセラピーやマヤ歴、タロットセッションのメニューもあります。外見の悩みだけでなく心の悩みにも応えてくれる先生です。
メニュー・外見のイメージアップレッスン 180分(10,000)
・パーソナルカラー診断 90分(5,000)
場所横浜市青葉区、東急田園都市線たまプラーザ
最寄り駅田園都市線「あざみの駅」より送迎
HPhttp://www.smiley-lab.com
口コミ/評価心理カウンセラーの資格を持ち、セラピストといても信頼できるオーナーさんによるパーソナルカラー診断は、これから何かを変えていきたい!と思っている方にお勧めです。

Atelier graceful rose

特徴セブンシーズン法でのパーソナルカラー診断が受けられるサロンです!シルクフラワーやワインのお稽古サロンとしても人気です。
メニュー・パーソナルカラー診断180分(18,000円)
場所横浜市青葉区(詳細は予約後)
最寄り駅田園都市線、横浜市営地下鉄「あざみの駅」徒歩10分
HPhttps://gracefulrose.jimdo.com
口コミ/評価「サロネーゼ」としても有名な美しい先生による、素敵な自宅サロンでのパーソナルカラー診断は、日常を忘れエレガントなひと時を過ごせそうです。

※サロン情報は、2022年11月現在での情報です。

サロン選びに迷ったら?

パーソナルカラー診断サロンチェック

さて、ざっと調べただけでも横浜市で10箇所以上のサロンが見つかります。

これだけあると、どこへ行こうか正直迷ってしまいますよね!

年齢とともにパーソナルカラーも変化することはあるのですが、実際のところパーソナルカラー診断は、一生のうちに何度も受けるものではありません。

そこで、場所の他にここは確認したほうがよいサロンの選び方●点をお伝えします。

価格とサービス内容

「価格が安いから」といってそれだけで選んでしまうと、もっとこうしてほしかった…という想いが残り、また別のサロンへということにもなりかねません。

  • メイクは落としてくれるのか?
  • 1対1のマンツーマンなのか?
  • 診断後のメイクサービスはあるのか?
  • ベストカラー診断などはコースに含むのか、オプションなのか?
  • 店頭販売などがあるのか?
  • レポートなどのフィードバックはあるか?

など、メニューの価格内に何が含まれるのかもしっかりチェックしましょう。

施術者のレベル

あまり知られていないことだと思いますが、パーソナルカラーを診断するにあたって、国家資格はモチロンのこと、特にこれといった資格は必要としません

いってみれば「私、今日からカラーリストです!」と名乗れば、誰でもなれる職業なのです。

もしかしたら、持ち前の色彩感覚で似合う色をピタリと当てることができる人もいるかもしれませんが、配色は感覚だけで行うものではなく、しっかりとした理論に基づいて行われます。

どこのスクールで、どんなカリキュラムを学んできたのか?

実践経験はあるのか?(ビフォーアフターなどの写真を掲載しているところはその成果物を見る)

などをホームページやブログから参考にするとよいでしょう。

施術者の強み

それぞれのサロンのターゲット層や、診断する先生(オーナー)の人となりも必ずチェックしてみましょう。

特に、サロンオーナーがどういう方向性でサロンを開いているのかは結構重要です。

「カラー診断サロン」とひとくくりにされがちですが、ファッションコーディネートが得意なのか、メイクアップが得意なのか、カラーセラピーが得意なのかによって、先生の考え方や雰囲気も違います。

どの技術者でも得意とするターゲット層があるはずです。

例えば、私の場合は「育休明けの仕事復帰時に何を選べばよいかわからないママ」だったり、「子育てが落ち着いたの自分に本当に似合うものを見つけ自己表現をしたいママ」を主なターゲットとし、30代〜のママ世代に対してのアドバイスを得意としています。

それは上記のことを自分が経験したことがあり、的確なアドバイスができるという自信があるからです。

「婚活メイクが得意」というサロンオーナーさんは自分の婚活が上手くいった方、「お稽古サロンも開いている」というオーナーさんはサロンオーナーとしての魅せ方が得意なハズです。

自分の目的に合ったカラーリストさんを選びましょう♪

まとめ

この記事では、横浜周辺にあるパーソナルカラー診断を受けられるサロンのご紹介と、選ぶ為のポイントを挙げされていただきました。

「行ってみたけどなんか違った…」ということがないように、上記のリンク集からホームページやブログをのぞいてみて、自分と合う先生を探してみてください。

多くの方が「パーソナルカラー」によって魅力が引き出され、ファッションを楽しいものにしてもらえたらと思います。

そして、イメージコンサルティングが身近なものとなり、業界が益々発展することを心より望んでいます。