今日もよいお天気(風が強いけど)ですねー。そして暑い!!
先日はこの猛暑の中、家族で相模湖までドライブしてみました。

DSC01972

しかし、レトロなゲームセンターや貸しボートくらいしかなくて…。なんだかさみしかったので、帰り道がてら南町田のクランベリーモールに寄ってみました。
そこで、掘り出し物発見!

オールドネイビーでバーゲンがやっていたので、息子の服と私の服を数点購入しました。
我が家は今週末、夫の実家に帰省します。
その際のコーディネートにも活躍しそうな、こちら!

オールドネイビーのホワイトバミューダパンツ!
DSC02067

トップスは去年あたりに買ったユニクロです。
家で作業するときは、暑いのでユニクロTシャツだと楽ちん♪
足元は、最近修理して再びはけるようになった、スペイン発nacer de pie(ナセール デ ピエ)のエスパドリーユです。

夏はエスパドリーユが良いですね。無難なベージュにヒール部分がカラフル仕様になっています。
上下ともラフな格好の場合は、思い切り足元を南国風にして、リゾート的コーディネートに!お勧めです。

このパンツ、たしか¥1,500くらいでした…。
その割に、しっかりしていて履きやすいです。あまりに快適なので、はしゃいだ感じに撮ってみました。

ホワイトパンツなので、どんな色でも合わせやすく、トップスの配色次第で違うイメージが作れますバミューダパンツコーデ

左:ユニクロ楽ちんスタイル
中:変形トリコロール リゾートスタイル
右:ネイビー×ホワイトの定番 シックな夏スタイル

上記すべてのコーディネートに大きめのアクセサリーを1つプラスすれば完成だったのですが…。
なぜかこの日は、突然首が被れてしまいアクセサリーが付けられない状態に。
一年前の蚊よけスプレーがいけなかったのか・・・?

ちなみに、私の体型は中肉中背、骨格はほぼストレートタイプです。
こちらのバミューダパンツは、割と太もも部分がフィットするタイプ。
私はウエストに対して、太ももが太いです。
着た時にピタッとしたシルエットにはしたくなかったので、基準を太ももに合わせて、試着してから買いました。
試着するときに、どんなシルエットを作りたいか?を考えてサイズ選びをしましょう
何を基準にするかで、着た時のシルエットが全然違ってきますよ!